銭湯/風呂屋 八丁温泉 [大阪/西部/西淀川区] 軟水にこだわる銭湯で清潔感ある浴室に薬電気風呂が最高 浴感 公式ページより 内湯がほぼ全てなのですが、深いメインの浴槽は43度~44度程ある熱湯です。左から水風呂、熱湯、浅めの浴槽には椅子があり、ジェット、... 2020.02.25 Tama 0 銭湯/風呂屋
(温泉) スーパー銭湯 千寿の湯 [大阪/南部/堺市] 堺にあるお得感バリバリあるスーパー銭湯 浴感 温泉は三重県のタートル温泉からの運び湯になる。ゴルフ場の温泉だけれど一般開放をしていないため、タートル温泉に入るには千寿の湯や提携しているスパ銭湯でのみ可... 2020.03.16 2020.04.13 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 極楽湯 堺泉北 [大阪/北部/堺] 極楽湯で温泉も楽しめる堺泉北店 ナトリウム・カルシウム・塩化物泉であたたまる温泉に期待 浴感 公式ページより 露天には42度程の浴槽が2つありお湯はだくだく使っていて好印象。温泉感は少し薄い... 2020.02.25 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 くつろぎの郷 湯楽 [大阪/中央西南部/住之江] 香りの良い温泉が波々と注ぎ込まれている贅沢な湯船でほっこり 単純温泉、低張性、中性、低温泉だがはたして! 浴感 脱衣場に入った時から漂う温泉の香り、よくある硫黄の香りや金泉の香りではなく甘... 2020.02.17 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯
雑記 第11回 湯めぐりスタンプラリー コンプリート 11月から2月末まで開催していた湯巡りスタンプラリー。ふと入った銭湯で見つけて、ちょっとやってみようかなと気軽にやってみたものの、こりゃなかなか大変だったなぁ(笑 とはいえ、クリスマスにちょうどコンプリートしていたの... 2020.02.13 Tama 0 雑記
(温泉) スーパー銭湯 スパバレイ枚方南 [大阪/北東部/枚方] 枚方でゆっくり岩盤浴出来るスーパー銭湯 浴感 自家源泉ではなく、能勢のアートレイクから持ってきている温泉になります。アートレイクの温泉はアルカリ性でつるとろ感ありますが、こちらは若干つるとろ感が薄い。... 2020.02.13 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 風の湯 河内長野店 [大阪/南部/河内長野] 36度のぬる湯が楽しめるスーパー銭湯 浴感 公式HPから 露天は3つ。石風呂、翡翠風呂、つぼ湯。翡翠風呂は33度のぬる湯で人気があるが、ほぼ二人しか入れないので入ることが難しい。この日は親子... 2020.01.28 2020.02.13 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) 旅館 松葉温泉 滝の湯 [大阪/南西部/貝塚市] 和泉葛城山の麓から湧き出る天然のラドン温泉 松葉温泉 滝の湯は日帰り温泉もやっていますが、基本的には旅館。少し山に入った所になるので閑静な佇まい。 泉質は弱アルカリの放射泉でホルミシス効果が期待できそうで... 2020.01.22 2020.01.23 Tama 0 (温泉) 旅館
スーパー銭湯 太平の湯 難波店 [大阪/中央西部/難波] 大阪の観光中心地なんばにあるスーパー銭湯で隣は木津市場 浴感 天然温泉ではないですが炭酸泉と替わり湯があり、今回はワイン風呂となっていました。平日の夜に行ったのですが、あまりの人の多さにビックリしてしまったとい... 2019.12.24 Tama 0 スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 力の湯 [京都/南東部/伏見] 京都でPH9.9の能勢アートレイク温泉に入れてしまうスーパー銭湯 google mapより 温泉 浴感 力の湯は能勢アートレイク温泉のph9の単純温泉を運んできている温泉。面白いのは19度以下なので冷鉱... 2019.12.23 Tama 0 (温泉) スーパー銭湯