スポンサーリンク
(温泉) スーパー銭湯

風の湯 河内長野店 [大阪/南部/河内長野]

36度のぬる湯が楽しめるスーパー銭湯  浴感 公式HPから 露天は3つ。石風呂、翡翠風呂、つぼ湯。翡翠風呂は33度のぬる湯で人気があるが、ほぼ二人しか入れないので入ることが難しい。この日は親子...
0
(温泉) 旅館

松葉温泉 滝の湯 [大阪/南西部/貝塚市]

和泉葛城山の麓から湧き出る天然のラドン温泉 松葉温泉 滝の湯は日帰り温泉もやっていますが、基本的には旅館。少し山に入った所になるので閑静な佇まい。 泉質は弱アルカリの放射泉でホルミシス効果が期待できそうで...
0
スーパー銭湯

太平の湯 難波店 [大阪/中央西部/難波]

 大阪の観光中心地なんばにあるスーパー銭湯で隣は木津市場 浴感 天然温泉ではないですが炭酸泉と替わり湯があり、今回はワイン風呂となっていました。平日の夜に行ったのですが、あまりの人の多さにビックリしてしまったとい...
0
(温泉) スーパー銭湯

力の湯 [京都/南東部/伏見]

京都でPH9.9の能勢アートレイク温泉に入れてしまうスーパー銭湯  google mapより 温泉 浴感 力の湯は能勢アートレイク温泉のph9の単純温泉を運んできている温泉。面白いのは19度以下なので冷鉱...
0
(温泉) スーパー銭湯

虹の湯 二色の浜店 [大阪/南部/貝塚]

 海水浴で有名な二色の浜にある湯量豊富な天然温泉スーパ銭湯 単純温泉で炭酸水素イオンが多めの美人の湯系になりますね。 浴感 写真は虹の湯公式ページより 天然温泉としての浴感は薄く、見た目は薄濁りで川...
0
(温泉) スーパー銭湯

HATなぎさの湯 [兵庫/南東部/神戸市]

 フィットネスなどもある複合施設のスーパー銭湯 ナトリウム炭酸水素>塩化物泉という事でつるつるで暖まる効能が期待できる。 浴感 浴槽の写真はなぎさの湯公式ページより 浴感はどちらかというとつるつる...
0
(温泉) スーパー銭湯

こうわの湯 [大阪/西部/大正区]

 低張性のやさしい泉質のスーパー銭湯 海に近く阪神沿線からと同じようなやわらかい泉質が期待できる。 浴感 微かな色つきの温泉、若干のつる感、塩素もありで温泉としての浴感はそれほど無い。露天にはあつ湯...
0
スーパー銭湯

美健SPA湯桜 [兵庫/南東部/川西]

 2018年8月、オアシスタウンキセラ川西と共にオープンしたスーパー銭湯 浴感 湯桜の入浴施設は温泉ではなく白湯となっています。出来たばかりか設備は相当に綺麗。 湯桜 公式ページより 露天には人工温泉...
0
(温泉) スーパー銭湯

一休京都本館 [京都/南東部/城陽]

 日本庭園的な情緒溢れる外観のスーパー銭湯 アルカリ性の単純温泉でつるつる美肌の効能を期待できる。 浴感 浴場は男女入れ替え方式で今回は松の湯となった。 色は無色透明で香りはしない、つるつる感...
0
スーパー銭湯

えびすの湯 一休 [兵庫/南東部/西宮]

灘五郷の酒造に欠かせない宮水(硬水)で炭酸泉が売りのスーパー銭湯 浴感 温泉ではなく地下水で宮水(硬水)を使っています、宮水は西宮一帯の灘五郷の酒造に欠かせない名水になります。カルシウムと塩を含み鉄分は少なく暖ま...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました