低張性

温泉水1kgあたりの溶存物質総量8g/kg未満

スポンサーリンク
(温泉) 銭湯/風呂屋

神通温泉 [和歌山/北部/紀ノ川]

 紀泉アルプスにある浸透性殺菌力ある微トロのアルカリ温泉 浴感 公式ページより 横長の浴槽が一つのみですが、ゆったり足を伸ばして入れるサイズで気持ちいい。温泉はつるつるで微トロだろうか、トロ感は榊原温泉程では...
0
(温泉) スーパー銭湯

ユーバス 高井田店 [大阪/中部/東大阪]

 炭酸泉と水素の日替わりつぼ湯に広い露天風呂 浴感 スーパー銭湯で必要なお風呂は全て揃っていて清潔。露天風呂の雰囲気もよく広い、炭酸泉や水素はツボ湯で開催日が入れ替わり。内湯はジェット回遊に電気...
0
(温泉) スーパー銭湯

天然温泉 風の湯 [大阪/東部/東大阪 石切]

 名物ぬる湯のある温泉でゆっくり芯まで温まることが可能 浴感 公式ページより ぬる湯が充実、37度から40度あたりの浴槽が多い。これはぬる湯マニアにとっては有り難いし、自分もぬるめの炭酸泉は大好物なのである。...
0
(温泉) スーパー銭湯

天然露天温泉 スパスミノエ [大阪/西部/住之江区]

 塩サウナ含め分かる人にわかるいいサ活スーパー銭湯 よくある弱アルカリの単純温泉だけれど、このタイプは普段遣いには最高の泉質 浴感 Google検索より なかなかいい。露天が大きくリラックスでき...
0
(温泉) スーパー銭湯

虹の湯 大阪狭山店 [大阪/南部/大阪狭山市]

 高級感のただよう天然温泉スーパ銭湯 浴感 めちゃくちゃお洒落なスパセン。入口から内部まで高級感漂う。の割には値段は少しだけ抑えめ。アルカリ性の天然温泉という事だが温泉という浴感はとても薄かった。 公...
0
(温泉) スーパー銭湯

極楽湯 堺泉北 [大阪/北部/堺]

極楽湯で温泉も楽しめる堺泉北店 ナトリウム・カルシウム・塩化物泉であたたまる温泉に期待 浴感 公式ページより 露天には42度程の浴槽が2つありお湯はだくだく使っていて好印象。温泉感は少し薄い...
0
(温泉) スーパー銭湯

【閉館】くつろぎの郷 湯楽 [大阪/中央西南部/住之江]

2021年9月30日に閉店されました。とても残念です。  香りの良い温泉が波々と注ぎ込まれている贅沢な湯船でほっこり 単純温泉、低張性、中性、低温泉だがはたして! 浴感 脱衣場に入った時...
0
(温泉) スーパー銭湯

スパバレイ枚方南 [大阪/北東部/枚方]

 枚方でゆっくり岩盤浴出来るスーパー銭湯 浴感 自家源泉ではなく、能勢のアートレイクから持ってきている温泉になります。アートレイクの温泉はアルカリ性でつるとろ感ありますが、こちらは若干つるとろ感が薄い。...
0
(温泉) スーパー銭湯

風の湯 河内長野店 [大阪/南部/河内長野]

36度のぬる湯が楽しめるスーパー銭湯  浴感 公式HPから 露天は3つ。石風呂、翡翠風呂、つぼ湯。翡翠風呂は33度のぬる湯で人気があるが、ほぼ二人しか入れないので入ることが難しい。この日は親子...
0
(温泉) 旅館

松葉温泉 滝の湯 [大阪/南西部/貝塚市]

和泉葛城山の麓から湧き出る天然のラドン温泉 松葉温泉 滝の湯は日帰り温泉もやっていますが、基本的には旅館。少し山に入った所になるので閑静な佇まい。 泉質は弱アルカリの放射泉でホルミシス効果が期待できそうで...
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました