(温泉) 銭湯/風呂屋 神通温泉 [和歌山/北部/紀ノ川] 紀泉アルプスにある浸透性殺菌力ある微トロのアルカリ温泉 浴感 公式ページより 横長の浴槽が一つのみですが、ゆったり足を伸ばして入れるサイズで気持ちいい。温泉はつるつるで微トロだろうか、トロ感は榊原温泉程では... 2022.03.09 ぽんこつ 0 (温泉) 銭湯/風呂屋
(温泉) スーパー銭湯 ユーバス 高井田店 [大阪/中部/東大阪] 炭酸泉と水素の日替わりつぼ湯に広い露天風呂 浴感 スーパー銭湯で必要なお風呂は全て揃っていて清潔。露天風呂の雰囲気もよく広い、炭酸泉や水素はツボ湯で開催日が入れ替わり。内湯はジェット回遊に電気... 2022.02.22 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 天然温泉 風の湯 [大阪/東部/東大阪 石切] 名物ぬる湯のある温泉でゆっくり芯まで温まることが可能 浴感 公式ページより ぬる湯が充実、37度から40度あたりの浴槽が多い。これはぬる湯マニアにとっては有り難いし、自分もぬるめの炭酸泉は大好物なのである。... 2022.02.21 2022.02.22 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 千寿の湯 [大阪/南部/堺市] 堺にあるお得感バリバリあるスーパー銭湯 浴感 温泉は三重県のタートル温泉からの運び湯になる。ゴルフ場の温泉だけれど一般開放をしていないため、タートル温泉に入るには千寿の湯や提携しているスパ銭湯でのみ可... 2020.03.16 2020.04.13 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 力の湯 [京都/南東部/伏見] 京都でPH9.9の能勢アートレイク温泉に入れてしまうスーパー銭湯 google mapより 温泉 浴感 力の湯は能勢アートレイク温泉のph9の単純温泉を運んできている温泉。面白いのは19度以下なので冷鉱... 2019.12.23 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) 旅館 和の宿ホテル祖谷温泉 [徳島/西部/三好市] 徳島の秘蔵の極上ぬる湯温泉を存分に堪能した! 徳島には素晴らしい泉質のぬる湯がある、昔にこの辺をバイクにのってツーリングした時に見つけたのだ。めちゃくちゃ良かったので、是が非でも泊まりで行きたい!行きたい!と思っていて、遂にその夢が... 2019.11.26 2019.11.28 ぽんこつ 0 (温泉) 旅館
(温泉) スーパー銭湯 白川温泉チムジルバンスパ神戸 [兵庫/南東部/神戸市須磨区] 神戸にある休日でも静かに楽しめる天然温泉&岩盤浴 チムジルバンスパ神戸 浴感 公式より アルカリ性単純泉としてつるつる美人の湯となります、入ると確かにつるつるとしますが、値よりは薄目です、重曹成分が... 2019.11.18 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 なにわの湯 [大阪/北部/大阪-北区] 大阪の天六近くの天然温泉施設 源泉風呂は掛け流し なにわの湯 浴感 公式ページより 天然温泉の源泉浴槽は露天にあり6人程が入れるようになっている、肌触りはよくつるつるでしっとり、そして泡付きがちゃんとあ... 2019.11.07 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) 旅館 龍神温泉 有軒屋 [和歌山/中央西部/龍神村] 龍神温泉 有軒屋(ありのきや)源泉掛け流し 内湯1、露天1という構成。 龍神温泉 有軒屋 浴感 内湯 浴場に入るとほんのり硫黄の香りが漂います。内湯は檜造りの浴槽で掛け流し、温度は41度程... 2019.10.28 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) 旅館
(温泉) 銭湯/風呂屋 灘温泉 水道筋店 [兵庫/南東部/神戸-灘] 灘温泉 水道筋店 毎分 290リットル 源泉掛け流し 灘温泉 水道筋店 浴感 源泉かぶりは幸せを感じます 水道筋店は浴場入口に源泉かぶりが設置されてます。 湯温は約3... 2019.10.24 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) 銭湯/風呂屋