(温泉) 銭湯/風呂屋 神通温泉 [和歌山/北部/紀ノ川] 紀泉アルプスにある浸透性殺菌力ある微トロのアルカリ温泉 浴感 公式ページより 横長の浴槽が一つのみですが、ゆったり足を伸ばして入れるサイズで気持ちいい。温泉はつるつるで微トロだろうか、トロ感は榊原温泉程では... 2022.03.09 ぽんこつ 0 (温泉) 銭湯/風呂屋
(温泉) スーパー銭湯 天然露天温泉 スパスミノエ [大阪/西部/住之江区] 塩サウナ含め分かる人にわかるいいサ活スーパー銭湯 よくある弱アルカリの単純温泉だけれど、このタイプは普段遣いには最高の泉質 浴感 Google検索より なかなかいい。露天が大きくリラックスでき... 2022.02.18 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 虹の湯 大阪狭山店 [大阪/南部/大阪狭山市] 高級感のただよう天然温泉スーパ銭湯 浴感 めちゃくちゃお洒落なスパセン。入口から内部まで高級感漂う。の割には値段は少しだけ抑えめ。アルカリ性の天然温泉という事だが温泉という浴感はとても薄かった。 公... 2022.02.09 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 スパバレイ枚方南 [大阪/北東部/枚方] 枚方でゆっくり岩盤浴出来るスーパー銭湯 浴感 自家源泉ではなく、能勢のアートレイクから持ってきている温泉になります。アートレイクの温泉はアルカリ性でつるとろ感ありますが、こちらは若干つるとろ感が薄い。... 2020.02.13 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 力の湯 [京都/南東部/伏見] 京都でPH9.9の能勢アートレイク温泉に入れてしまうスーパー銭湯 google mapより 温泉 浴感 力の湯は能勢アートレイク温泉のph9の単純温泉を運んできている温泉。面白いのは19度以下なので冷鉱... 2019.12.23 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 畷の里温泉 [大阪/北東部/四條畷] 天然温泉700L/minのぬる湯天国で長湯も出来て整ってしまうスパセン 単純温泉でナトリウムと炭酸水素イオンとなりアルカリ8なので美人の湯系統になりますね。 畷の里温泉 浴感 成分自体は薄いため微か... 2019.12.05 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) 旅館 和の宿ホテル祖谷温泉 [徳島/西部/三好市] 徳島の秘蔵の極上ぬる湯温泉を存分に堪能した! 徳島には素晴らしい泉質のぬる湯がある、昔にこの辺をバイクにのってツーリングした時に見つけたのだ。めちゃくちゃ良かったので、是が非でも泊まりで行きたい!行きたい!と思っていて、遂にその夢が... 2019.11.26 2019.11.28 ぽんこつ 0 (温泉) 旅館
(温泉) スーパー銭湯 白川温泉チムジルバンスパ神戸 [兵庫/南東部/神戸市須磨区] 神戸にある休日でも静かに楽しめる天然温泉&岩盤浴 チムジルバンスパ神戸 浴感 公式より アルカリ性単純泉としてつるつる美人の湯となります、入ると確かにつるつるとしますが、値よりは薄目です、重曹成分が... 2019.11.18 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 上方温泉 一休 [大阪/西部/大阪-此花] 一休は小さめのツボ湯が源泉掛け流し 上方温泉 一休 浴感 公式ページより つぼ湯に注ぎ込んでいる天然温泉は掛け流し、他にも贅沢に温泉を使った浴槽が並んでいる。各浴槽は温度も... 2019.11.11 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯
(温泉) スーパー銭湯 なにわの湯 [大阪/北部/大阪-北区] 大阪の天六近くの天然温泉施設 源泉風呂は掛け流し なにわの湯 浴感 公式ページより 天然温泉の源泉浴槽は露天にあり6人程が入れるようになっている、肌触りはよくつるつるでしっとり、そして泡付きがちゃんとあ... 2019.11.07 2022.01.12 ぽんこつ 0 (温泉) スーパー銭湯