ふくろうの湯 [和歌山/北西部/和歌山市]

まさかの街中にあった極上泉質のスーパー銭湯施設

温泉分析書

公式より
▶ 炭酸泉 ▶ 炭酸水素塩泉 ▶ 塩化物泉

源泉名:ふくろうの湯 / 湧出量:65L / 分
表記:含二酸化炭素―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩強塩温泉 ( 高張性 / 中性 / 低温泉 )
液性:pH6.7 / 源泉温度:32.3度

二酸化炭素を含む高張性の塩化強物泉で暖まる泉質、源泉温度が低いので炭酸泉の効能が期待されそう。

浴感や入浴設備 4.5

36度の源泉掛け流しぬる湯が1番の売りです。見た目は茶系の濁りあり、湯触りはキシキシ系の香りは若干の金気。二酸化炭素泉によくある若干の臭素もあった。入っているとジンワリと汗が出てくる。僅かな泡付きもあり炭酸泉にある爽やかな刺激も感じられる。投入量はそれほど多くは無いが充分に良い温泉だ。

源泉浴槽と隣り合わせで 42度の熱湯が用意されている、源泉温度で物足り無い一押しもあり、こちらもかなり気持ち良い。源泉&サウナ&熱湯&水風呂で輪廻できる。が泉質は強力な為に気を付けないといけません。休憩は長めにしたサイクルをとると良い。

ジェットバスからシルク風呂もあり、温泉に疲れそうな時はこっちに入るのもいい。

サウナはタワー式で85度程でロウリュウ無し、安定してカラカラです。水風呂は17度程。また外気浴は出来ませんが、座湯もあり、緩やかに体を休められて良かった。

全てバランス良く再入浴も可能。一旦お風呂を上がり食事が出来てしまうため、永遠と住めてしまいそうな危険極まりない施設です。

岩盤浴施設 3.8

岩盤浴エリアは広くは無いが落ち着いた雰囲気になっている。専用の着替えコーナーもあるので岩盤浴のみの利用も可能。珍しい。

どの岩盤浴も45度あたりになっているので、70-90度あたりの熱いものを求めている人には物足り無いと思う。中央にある円形の釜は岩塩砂利となっているが形が悪いのでこちらは利用しづらかった。

釜の周りにはセラミックボールが熱され、足をいれるともの凄い圧迫と重みで気持ちいい。ここに足をツッコミながらの雑誌を読むのも良かった。最近増えたけどこれ背もたれがあったらなぁ!

そういえば、岩盤浴全体で気になったのが上半分と下半分でちょっと温度差があるように思う。とはいえそれでも充分に汗をかくことは出来るのですが。

岩盤浴で汗を流した後はクールダウンする「涼」という空間もあるし、横になって休憩できるスペースもあります。横になれる所はここだけなのですが、基本的には温度が低めの岩盤浴施設なので、ぶっちゃけ岩盤浴自体が横になって楽になれる感じ。熱いのはまた入浴して乾式サウナにはいればいいのだ。

施設 4.0

公式ページより

一般的なスパセン施設以外に、面白いのは耳専用のエステがある。値段はマッサージと同じ程かかるのですが、やってみたい!と思わせる施設。この日は持ち合わせがこころもと無かったので利用はしてませんが、次回きたらやってみようと思っています。

また有名な、たかの友梨ビューティークリニックが入っていたりと、面白い作りになっていました。

回数券買うことでお得になり、 その回数券をランチに使えたり、マッサージに使う事で更に割引という感じなっているようですね。近場であれば本当に利用したい。

食事

食事はランチサービスがあったり、入浴セットで安く提供されるものもあるようです。この日は外で食べてきたので利用しませんでした。

入浴料や営業時間等は公式ページで最新をご覧下さい

場所

和歌山の天然温泉 源泉掛け流し【ふくろうの湯】
和歌山ぶらくり丁の天然温泉源泉掛け流しはふくろうの湯。上質の天然温泉とリラクゼーションスパ、岩盤浴で最高の安らぎとゆとりの空間をご体感下さい。

近隣のお勧め浴場

同じ感じの泉質としては日帰り入浴のある花山温泉があげられます。

紀州和歌山の名湯・天然温泉 - 薬師の湯『花山温泉』
昭和43年の創業以来、地元の皆様や全国の温泉ファンの方々に親しまれております。浴槽に結晶化するほどのミネラルや鉄分、さらに高濃度の炭酸など多くの成分を含む日本屈指の天然温泉です。アスリートやスポーツ選手も疲労回復に訪れる、約20種の多効能な温泉をお楽しみください。

最後に

和歌山はなかなか良い温泉が揃っていますし、山手に入ると龍神温泉もありますね、道もいいしドライブの序で、梅干し買いに行くついで、みかんのついで、な感じで温泉を楽しみまくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました